研究に関する
情報公開文書の開示
臨床研究一覧
フォン・ヒッペル・リンドウ病における膵嚢胞と糖尿病の関係についての検討
- 研究期間
- 2026年8月3日まで
- 対象者
- 2001年1月から2022年12月の期間に京都大学医学部附属病院を受診された患者さんのうち、フォン・ヒッペル・リンドウ病と診断された患者さん
巨大肝血管腫の自然経過の検討
- 研究期間
- 2026年5月31日まで
- 対象者
- 2001年1月から2023年3月の期間に京都大学医学部附属病院を受診された患者さんのうち、CTあるいはMRI検査で巨大肝血管腫がみられた患者さん
女性骨盤MRIのT2強調像における、深層学習を利用した画像再構成法の、臨床的有用性の検討
子宮頸部胃型腺癌における術前画像診断の精度評価、画像的特徴と予後との関連性の評価
- 研究期間
- 2026年6月19日まで
- 対象者
- 2007年1月1日から2022年12月31日までに病理学的に子宮頸部胃型腺癌と診断され、かつ治療前の MRI・CT・PET(MRI は必須)を撮像された女性の患者の皆様
口腔癌のステージングにおける画像評価に関する検討
乳癌における [18F]FDG PET ;臨床病理学的意義の探索的検証
- 研究期間
- 2027年3月31日まで
- 対象者
- 2009年 4 月から 2021 年 12 月までの間に、 京都大学医学部附属病院放射線診断科において、 FDG PET 検査 を受けられた 乳癌ないし乳癌疑いの 患者さん
日本医用画像データベースのナショナルデータベース化と画像診断支援技術開発・臨床応用に関する研究
- 研究期間
- 2028年03月31日 まで
- 対象者
- 京都大学医学部附属病院において通常の診療として CT 検査、および MRI 検査、放射線治療計画用画像検査 を受けられた患者の皆様
深層学習を用いたCT/MRI画像再構成
BREAST CANCER INTRAVOXEL-INCOHERENT-MOTION MRI MULTISITE (BRIMM) STUDY : RETROSPECTIVE ANALYSIS
- 研究期間
- 2026年10月27日まで
- 対象者
- 2013年5月~2015年3月の間に乳房MRIの画像検査を受けられた方(「乳房病変に対する灌流・拡散強調MRイメージング法を用いた非侵襲的評価法の確立」の研究に同意し参加された方)
卵巣明細胞腺癌の18F-FDG PET/CT所見に関する検討
- 研究期間
- 2023年10月13日まで
- 対象者
- 2009年5月から2020年12月に京都大学医学部付属病院で手術がなされた卵巣明細胞腺癌の中から術前にPET/CTを撮像しており、当院のワークステーションで画像解析が可能な症例
泌尿器領域の画像診断における機械学習・深層学習の適応性についての検討
- 研究期間
- 2023年11月30日まで
- 対象者
- 2007年1月1日から2020年11月30日までの間に、京都大学医学部附属病院、大阪赤十字病院において、泌尿器疾患が疑われて画像検査が撮影された患者の皆様
Granulocyte-colony stimulating factor産生消化器癌の画像所見の検討
- 研究期間
- 2024年9月30日まで
- 対象者
- 2000年1月から2019年9月30日までに京都大学医学部附属病院、山口大学医学部附属病院にて画像検査が施行された患者のうち、G-CSF産生消化器癌と臨床診断された患者の皆様
CT画像における骨転移検出支援システムの開発に関する探索的研究
- 研究期間
- 2019年09月05日 ~ 2024年09月30日
- 対象者
- 2007年2月から2024年9月に、京大病院放射線部にて、CT検査を受けた患者さんへ
- 非線形の変形位置合わせアルゴリズムを用いた経時差分画像作成システムの実利用化に関する探索的研究(承認番号R674)の読影実験に参加された皆様へ
- 非線形の変形位置合わせアルゴリズムを用いた経時差分画像作成システムと骨シンチグラフィー検査の骨病変の画像診断に対する有用性に関する較検討(承認番号R675)の読影実験に参加された皆様へ
- 骨病変検出用経時差分画像作成プログラムの臨床性能試験(承認番号R1294)の観察者実験又は真骨領域仮設定作業に参加された皆様へ
産婦人科領域の画像診断における機械学習・深層学習の適用
肺結節鑑別診断支援システムの実利用化検討に関する探索的研究
- 研究期間
- 2018年03月15日 ~ 2024年09月30日
- 対象者
- 2007年2月から2024年9月までの間に、京大病院放射線部または天理よろづ相談所病院放射線部にて、CT検査を受けた患者さんへ
乳房専用PETにおける集積形態の分析と乳癌診断法の確立
- 研究期間
- 2024年7月10日まで
- 対象者
- 2009年11月から2014年3月に乳房専用PETを受検された方(「高分解能・高感度型乳腺用PET装置による乳癌の診断」の研究に参加された方))
デジタルトモシンセシスの診断能の検討-MRIおよびマンモグラフィとの比較
- 研究期間
- 2022年3月28日まで
- 対象者
- 2014年4月1日から2022年2月28までに当施設で「マンモグラフィ+デジタルトモシンセシス」または乳房MRI検査を受けた患者の皆様
非浸潤性乳管癌におけるMRI・マンモグラフィ画像所見の検討
術前治療評価への応用に向けた高分解能DWIを用いた乳房病変の評価
乳癌診断におけるMRI撮影標準化に向けた複数施設前向き研究
非線形の変形位置合わせアルゴリズムを用いた経時差分画像作成システムの実利用化に関する探索的研究
- 研究期間
- 2016年08月31日 ~ 2024年09月30日
- 対象者
- 2007年2月から2024年9月までに京大病院放射線部または天理よろづ相談所病院放射線部においてCT、MRI、あるいはPETなどの医用画像診断装置で検査を受けた患者の皆様へ
圧縮センシングを用いた高時間解像度乳房ダイナミックMRIの解析 臨床データを用いた画像処理解析の後方視的研究
授乳期乳腺における非造影MRI画像診断法確立に向けた質的検討
臨床検査MRIにおける後方視的な定量的磁化率マッピング研究
完全型アンドロゲン不応症のMRIの特徴的所見に関する検討
- 研究期間
- 2024年3月31日まで
- 対象者
- 2006年1月1日~2022年4月30日までの期間に骨盤部MRI画像を撮像され、完全型アンドロゲン不応症もしくはMayer-Rokitansky-Kuster-Hauser症候群と診断された方
子宮頸部胃型腺系病変の MRI に関する多施設共同研究
- 研究期間
- 2028年3月31日まで
- 対象者
- 2000 年 1 月 1 日から 2022 年 12 月 31 日までに、1)根治手術が行われ胃型腺系病変(分葉状頸管腺過形成や胃型腺癌)と病理診断された方、2)術前に胃型腺系病変が疑われ根治術により病理診断が確定した方、3)手術は施行されておらず、胃型粘液陽性、細胞診陰性(細胞異型なし)と診断され経過観察されている方。
定量的磁化率マッピングMRIの検討
- 研究期間
- 2024年6月19日まで
- 対象者
- 説明のもと研究に参加する同意の得られた健常な成人ボランティア、 肝胆膵・移植外科医の協力を得て、同意が得られた 入院中の肝機能障害患者の皆様
- 詳細
- 情報公開文書(C831)
圧縮センシングMRIの臨床応用に向けた基礎的検討
- 研究期間
- 2024年3月17日まで
- 対象者
- 説明のもと研究に参加する同意の得られた健常な成人ボランティア、 脳神経外科医の協力を得て同意が得られた 脳動脈瘤・もやもや病・脳動静脈奇形の患者の皆様
- 詳細
- 情報公開文書(C799)